羞恥心、ビアンコネロ、ズボンドズボン、そしてお笑いが大好きです。つまりワタナベ人間ということです(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
簡単に話をまとめると。
職場での話。
他のパビリオンで欠勤が出たから、そこに1人送り出して、私達のパビリオンは私1人で回して下さいって言われました。
土日並にお客様が来ることが予想されていたので、この人数では1人回しはムリですと言ったら、隣のマネージャーは1人で回すって言っているから、代わりに私は隣に入って下さい。と返されました。
という話です。
私は悔しくて、未だに泣きそうです。
この話を仲良くさせてもらっているマネージャーさんに言ってみました。
見事に撃沈されました…
「私だったら、しょうがないから1人で回します。って言うと思うよ~」
速攻でそう言われました。
そうなんだ…
私が間違ってたのかな…
「これからも欠勤とかあれば、またそうなる可能性はあるから、ちゃんと考えていた方がいいよ。
ムリって言ってる人と、渋々でもやるって言っている人、どっちを評価できる?」
そう言われれば、やるって言っている人を評価するかもしれないけど、でも私だったらムリって言う人の気持ちも尊重したい。ムリに出来るって言って頭がパンクしたり体を壊すくらいだったら、私はマネージャーとしてそういう仕事はさせたくない。
で、よくよく後から考えると、上司からの評価だけを気にしているように聞こえなくもない…
もちろんそのマネージャーさんは、そういう意味で言っているのではないと思いますが。
難しい問題ですね。
最初からムリって言うのではなく、1人でやりますけど、並びにくるこどもたちはちゃんと相手して下さい。というのが一番いい方法なのかな?
ま~いつもそう思っているのですが。
だって欠勤とかあればしょうがないし。マネージャーとして多少の犠牲もしょうがないし。
私も、ムリですと一言で片付けちゃったから、言葉が足りなかったというのもあるしね。
そこは反省しています。
でも、今回は私が出勤する前にシフトを勝手に決められていたし、ムリですって言ったらすぐに、隣のマネージャーさんが1人でやる…と返されたから、頭に来ちゃったんです。
なんで私のいない裏でそんなことが決まっていたの?ってね。
やっぱり私の考え方が違うのかな…
職場での話。
他のパビリオンで欠勤が出たから、そこに1人送り出して、私達のパビリオンは私1人で回して下さいって言われました。
土日並にお客様が来ることが予想されていたので、この人数では1人回しはムリですと言ったら、隣のマネージャーは1人で回すって言っているから、代わりに私は隣に入って下さい。と返されました。
という話です。
私は悔しくて、未だに泣きそうです。
この話を仲良くさせてもらっているマネージャーさんに言ってみました。
見事に撃沈されました…
「私だったら、しょうがないから1人で回します。って言うと思うよ~」
速攻でそう言われました。
そうなんだ…
私が間違ってたのかな…
「これからも欠勤とかあれば、またそうなる可能性はあるから、ちゃんと考えていた方がいいよ。
ムリって言ってる人と、渋々でもやるって言っている人、どっちを評価できる?」
そう言われれば、やるって言っている人を評価するかもしれないけど、でも私だったらムリって言う人の気持ちも尊重したい。ムリに出来るって言って頭がパンクしたり体を壊すくらいだったら、私はマネージャーとしてそういう仕事はさせたくない。
で、よくよく後から考えると、上司からの評価だけを気にしているように聞こえなくもない…
もちろんそのマネージャーさんは、そういう意味で言っているのではないと思いますが。
難しい問題ですね。
最初からムリって言うのではなく、1人でやりますけど、並びにくるこどもたちはちゃんと相手して下さい。というのが一番いい方法なのかな?
ま~いつもそう思っているのですが。
だって欠勤とかあればしょうがないし。マネージャーとして多少の犠牲もしょうがないし。
私も、ムリですと一言で片付けちゃったから、言葉が足りなかったというのもあるしね。
そこは反省しています。
でも、今回は私が出勤する前にシフトを勝手に決められていたし、ムリですって言ったらすぐに、隣のマネージャーさんが1人でやる…と返されたから、頭に来ちゃったんです。
なんで私のいない裏でそんなことが決まっていたの?ってね。
やっぱり私の考え方が違うのかな…
PR
この記事にコメントする
コメントありがとう♪
(by rih 09/20)
(by NAO* 09/18)
(by rih 05/13)
(by つかさ 05/09)
(by rih 03/26)
お気に入りブログ♪
プロフィール
HN:
rih
性別:
女性
職業:
某エデュテイメントタウン勤務
こう
アクセス総数
(2006/1/27~)
遊びに来ていただきまして、本当にありがとうございます!!
過去1年間のログ